購入を迷っていたZARAのフード付きベスト、レビューを書くのに商品ページ|ZARA(販売終了しています。)をチェックしたら6,990円から3,990円に値下がりしていました!ZARAさんには申し訳ないですが検討していた元の価格のものを返品、セール品を再注文させていただき購入決定することに。
東京在住時にダウンベストを愛用していましたが、この中綿ベストは襟が高いこともあり東北では着用時期が難しいと思って購入を悩んでいました。でも試しにUNIQLOのブロックテックパーカと重ね着すると防寒的に東北の冬でもアリな暖かさに!

ブロックテックもフード付きなので内側が少々もたつきますがまあ許容範囲じゃないかと…ダメかな?でも私のワードローブではこれくらいしか合わせようがないんですよね。暖かいしとりあえず今季はこれで済ませちゃおうかと。
手持ちのブロックテックはウォーキング用にジャージとの重ね着前提で買った(しかし蒸れるのでウォーキングでは使えなかった…)大きめのものなので今季のもの(商品検索ページ(WOMAN)|UNIQLO)をジャストサイズ(M)で買おうか検討中。
2016/12/01追記:後日このコーデで外出してみました。
外気温は一桁台でしたが全然問題なし!暑がり汗かきな私にはむしろ歩いていると暑いくらい。屋内では汗ばんでしまいました。
もっと寒くても大丈夫そうです。東北では着時が難しいと思っていたロング中綿ベスト、これで真冬でも行けます!
2017/11/23追記:2016年の東北の冬はやや暖冬気味だったので、気温がプラスの間はこのコーデで防寒十分でした。気温がマイナスになるとやっぱり腕がちょっと寒かったですが、インナーをヒートテックにすればもうちょっと耐えられる感じ。
ですがやはりブロックテックは蒸れますね。この中綿ベストは襟が高いこともあって特に首周りの防寒が過多になってしまい、徒歩移動中や屋内では結構暑かったです。
ZARAの中綿ベストに限らず、ベストアウターとUNIQLOブロックテックの組み合わせは防寒面で悪くないと思いました。ブロックテックのフードなしがあればもっとコーディネートの幅が広がるんですが…。