[ZARA] デニムジャケット2種、軍配はブリーチ加工

コンパクトなGジャンが気になる…。でも冬ボーナス枠のお小遣いは家電の買い替えに使いたいんだよなぁ…と思っていたところ見つけたZARAのデニムジャケット。1万円以下なら出してもいいかもと思ってお取り寄せ。

ベーシックデニムジャケット(6987/271)|ZARA 5,990円 と ブリーチウォッシュ加工入りデニムジャケット(4406/056)|ZARA 5,990円。いずれも販売終了しています。

ZARAベーシックデニムジャケットとブリーチウォッシュ加工入りデニムジャケット
左がブリーチウォッシュ加工デニム、右がベーシックデニムジャケット
basic-denim-jacket-at-zara-20161004-01
平置きサイズ(M)
着丈肩巾身巾袖丈裾巾
56cm36.5cm45.5cm61cm43cm

現在上半身は大きめ9号位の体型です。私はややいかり肩ですが肩周りはジャストサイズで他の部分は少しゆとりがある感じ。もっとピタっとしていても良いような気もします。胸が70E~Fカップと大きいんですがキツさは感じずシワも寄りません。

ZARAのトップスは袖が長過めなことが多いと感じていますが、これは一般的に日本で売られているGジャンと同じくらい~やや長いかな?程度の袖丈だと思います。私は腕がやや短いので折り返すと丁度良いです。

デニム生地部分は普通。ストレッチがあり、厚くもなく薄くもなく着やすいと思います。

ただ、ボタンがいかにもツルテカプラスチックで価格相応にチープ。つや消しの方が安さをごまかせたように思います。

フラッシュは使っていませんが結構ボタンが光っています。

ボタンの件がなくてもシルエットが妙に四角くて似合わない気がして、Sサイズの取り寄せはしませんでした。

bleach-denim-jacket-at-zara-20161004-01
平置きサイズ
サイズ着丈肩巾身巾袖丈裾巾
S52cm38cm47cm56cm42.5cm
M54cm40cm49cm57cm45cm

生地はデニムとしてはだいぶ柔らかく、着古したGジャン風の加工がしてあります。ダメージ加工あり、ストレッチなし。ボタンはツヤなしタイプ。

bleach-wash-denim-jacket-at-zara-20161004-02
ツヤなしボタンの方がチープ感をごまかせてる気がする。

ベーシックデニムジャケットと比較すると身頃が若干大きめなようです。実際着用してみてもMだとサイズダウンしたい感じ。Sサイズでボタンを締めてもゆとりあり。もっとぴったりめでも良い気がしたので出来ればXSも試したかったんですが完売していますね…。

袖丈は私にはSでもMでも長すぎず短すぎずいい感じでした。腕の長い方は寸法を確認した方が良いと思います。

SとMの2着取り寄せてみて気づきましたが、ダメージ加工の具合もだいぶ個体差が大きいようです。私の手元に届いたものでは、Mサイズの方はダメージ加工が目立ちますがSサイズの方はほとんどありませんでした。

bleach-wash-denim-jacket-at-zara-20161004-03
左がダメージ加工多めのMサイズ、襟に加工があるのがわかります。右がSサイズ、ほとんど加工がありません。

縫製の始末も全然違っていて、Mサイズの方は糸がピロピロと出ています。切れば良いんでしょうけれどもミシンで返し縫いされていると限度がありますね。Sサイズの方は普通でした。縫製が荒い・ダメージがキツすぎるなどの点が気になった場合はもう一着取り寄せてみるのも手です。

bleach-wash-denim-jacket-at-zara-20161004-04
下がMサイズ。糸の始末が雑です。上はSサイズ。こちらは普通。

ブリーチウォッシュ加工の方のSを購入することにしました。顔色に合わなくてブリーチデニムは上手く着こなせなかったんですがこちらはいい感じでした。少しだけ黄ばみ風加工なのがいいみたい。

ベーシックデニムジャケットの方は私には似合いませんでした。ボタンのチープ感抜きにしても若い方のほうが似合うデザインのように感じます。この2着だけで言うならアラサー以上にはブリーチデニムの方が似合いそう。

今季のデニムジャケットはコンパクトでありつつも肩と胸周りに余裕があるパターンらしいですね。今回の2着もそういうデザインになっています。手持ちの古いGジャンでもいいかなぁ…と思っていましたが試してみて良かった!

ZARAの記事はこちらから。ZARAの記事