UNIQLO一覧

[UNIQLO] 確かに暖かい!超極暖ヒートテックウルトラウォームインナー

※この記事は2016年冬シーズンの記事です

元々筋肉質で暑がりだったのに、持病に伴う数年前の激ヤセ期(脂肪も筋肉もガッツリ落ちた)に冷え性になってしまってからUNIQLOのヒートテックに頼るようになりました。現在も筋肉落ち気味で人生史上2番目くらいには冷えを感じています。

ノーマルバージョンのヒートテックはヒートテックではない長袖インナーに比べると確かに暖かくはありますが、厳寒期の東北ではそれでも寒い。

そこで昨年極暖ヒートテックを試したところ東北の寒さに対抗できるくらいには暖かい!発売された年は繊維落ちがひどいという評判もありましたが2015年版は問題ありませんでした。

そして今年の超極暖ヒートテックウルトラウォーム(商品検索ページ|UNIQLO)です。長袖インナーとスパッツのブラックを1枚ずつ買ってみました。

UNIQLO超極暖ヒートテックパッケージ
箱はいらないから安くして欲しい…。

これが本当に、更に暖かい!先日の-10℃を切る寒波の日に部屋着の中に着込んだ所、歯磨きで洗面所に立つのも苦になりませんでした。

トップスの方は丈が長く腰が広くカバーされるのもいいです。

UNIQLO超極暖ヒートテックトップス
明るく写っていますが色は普通にブラックです。

内側は起毛が極暖ヒートテックより長いです。

UNIQLO超極暖ヒートテックトップスの生地アップ

厚みは結構あります。インナーとしては厚めと言っていいでしょう。

UNIQLO超極暖ヒートテックの生地感

こちらはスパッツ。

UNIQLO超極暖ヒートテックスパッツ

股は立体的な作りになっていて、お尻周りが突っ張らないのがいいですね。

UNIQLO超極暖ヒートテックの股部分

生地はトップスと同じです。ウエストは平ゴムを生地でくるんであります。

UNIQLO超極暖ヒートテックのウエスト部分

ちなみに私の真冬の部屋着はブラトップ+ヒートテックもしくは極暖ヒートテック+綿の長袖Tシャツ+フリースの上着、下は極暖ヒートテックスパッツ+綿のリラックスパンツ+シルクレッグウォーマー。

しかし超極暖ヒートテックを着ていると長袖Tシャツなし、スパッツも超極暖ならレッグウォーマーがなくても良くなりました。

ただ、製造時の薬品臭でしょうか、臭いがあります。パッケージから出してそのまま着用したところちょっと気になりました。最初だけだったので、出来れば最初に1回洗った方がいいと思います

また、ヒートテックの難点の蒸れやすさは同じように感じますね。汗をかくと不快感があり、生地が湿るのではなく内側が濡れているような気がします。私は超極暖ヒートテックを着るようになってから、一日の間でも気温に合わせてインナーは着替えています。面倒ですが快適に過ごせます。

私は汗かきでノーマルのヒートテックを着ていても動き回ると汗ばみますので、外出用にはどうだろう?ヒートテックの下にはシルクインナーを着ていますが、超極暖ヒートテックで遮断されて乾かない可能性がありそうです。

物凄く冷え性で汗なんかかかない!ひたすら寒い!という方は外出用インナーとしてもチャレンジしてみてもいいかも。

お試しで上下1着ずつしか買いませんでいしたが洗い替え用に買い足す予定です。早く買わないと洗濯した日に寒いよ~。既に必需品ポジションについてます!

我が家はリビング以外には暖房を入れていませんのでリビング以外はだいぶ寒いです。洋服の手入れやブログ用撮影は寝室で行うことが多いのですが、寒くて後回しにしていたものも超極暖ヒートテックを着込んでサクサク処理できました。

仕事が忙しいかっただけでなく寒すぎて引越し後の片付けが中途半端なところで放置されていましたが、これなら作業が進みそう!

UNIQLO関連の記事はこちらから。UNIQLOの記事


2017/11/23追記:2016年東北の厳寒期は超極暖ヒートテックで快適に凌いだといっても過言ではないかもしれません。暖房のない台所と洗面所に長時間立つ時には超極暖ヒートテックに着替えてから作業していました。すごく助かりましたよ!

2ヶ月くらいヘビロテした割には傷まなかったし、しばらく買い換える必要はなさそうです。

ちなみに外出用には着ませんでした。私には暖かすぎるので…。


[UNIQLO] 防風機能高し!ブロックテックフリースパーカ

東北では着時が微妙なZARAの中綿ベストにプラスすることで着用時期を延ばしてくれたUNIQLOのブロックテックフリースパーカ(商品検索ページ(WOMAN)|UNIQLO)。

ZARA中綿ベストにUNIQLOブロックテックで着用シーズン延長

購入を迷っていたZARAのフード付きベスト、レビューを書くのに商品ページをチェックしたら6,990円から3,990円に値下がりしていました!…

記事を読む

これがその名の通り本当に風を通さない!

平置きサイズ(XL)
着丈ゆき丈身巾裾巾
前:64cm
後:70cm
75cm54cm54cm

なおこの記事のブロックテックパーカは2015年のものです。こちらは9号のトルソーにXLを着せています。

UNIQLOブロックテックフリースパーカ(レディース)を9号トルソーに着せた正面UNIQLOブロックテックフリースパーカ(レディース)を9号トルソーに着せた横向き

フード付きで襟元の高い位置までファスナーが付いており丈も長めで、形状的にも防寒性が高いです。

UNIQLOブロックテックフリースパーカ(レディース)平置き

内側は起毛です。肌触りは良いと思います。

UNIQLOブロックテックフリースパーカの内側の起毛
起毛で肌当たりは暖か。

生地は間に防風フィルムが挟んであるからか張りがあります。

UNIQLOブロックテックフリースパーカの生地の張り感
防風フィルム入りだそうです。

前述のロング中綿ベストとのコーデでは東北の12月、気温一桁でも全然問題なし。歩き回ったり屋内だったりするとちょっと汗ばむくらいです。

ただ当然ながら風を通さないので汗が抜けない。UNIQLO製品にありがちな蒸れも感じられます。汗かきな方は不快感を感じるかもしれませんね。

広告が錦織圭くんだったりしてスポーツ用途のウェアなんだと思いますが、私は真冬でも汗をかくレベルでウォーキングするので運動用には使わないかなぁ。

個人的には蒸れるのが気にはなりますが代わりになるものがないので、なんだかんだでヘビロテしています。出来ればフードなしのものが欲しいんだけどな~。

UNIQLOのアイテムは定番っぽくなった気がして「来季買おうかな」と思っていると翌年は出なかったりするので、欲しいと思ったらそのシーズン中に買った方が良いですね。

UNIQLO関連の記事はこちらから。UNIQLOの記事

痩せなきゃいけない理由が減るのでデブ期用衣類を増やさないようにしているんですがもうセールの時期です。まだまだ体重が落ちきっていないので今季はなるべく我慢しなければ…。

でもオンワード・クローゼットでプレセールが始まっているし、気になるアイテムがあるんですよね。我慢できるかしら。


ZARA中綿ベストにUNIQLOブロックテックで着用シーズン延長

購入を迷っていたZARAのフード付きベスト、レビューを書くのに商品ページ|ZARA販売終了しています。)をチェックしたら6,990円から3,990円に値下がりしていました!ZARAさんには申し訳ないですが検討していた元の価格のものを返品、セール品を再注文させていただき購入決定することに。

[ZARA] 愛用品の後継なるか?ロング中綿ベスト

去年からロングベストが気になっていて先日ZARAで注文したもののフェイクファーの肌触りが悪く返品に。フェイクファーはついていないしこっちはどうかな?…

記事を読む

東京在住時にダウンベストを愛用していましたが、この中綿ベストは襟が高いこともあり東北では着用時期が難しいと思って購入を悩んでいました。でも試しにUNIQLOのブロックテックパーカと重ね着すると防寒的に東北の冬でもアリな暖かさに!

UNIQLOブロックテックフリースパーカとZARAロング中綿ベストのコーディネート
腕も十分暖かくなった!

ブロックテックもフード付きなので内側が少々もたつきますがまあ許容範囲じゃないかと…ダメかな?でも私のワードローブではこれくらいしか合わせようがないんですよね。暖かいしとりあえず今季はこれで済ませちゃおうかと。

手持ちのブロックテックはウォーキング用にジャージとの重ね着前提で買った(しかし蒸れるのでウォーキングでは使えなかった…)大きめのものなので今季のもの(商品検索ページ(WOMAN)|UNIQLO)をジャストサイズ(M)で買おうか検討中。

最近UNIQLOは以前より高級志向になってきて全体的に価格が上がってますね。以前は部屋着以外買わなかったんですが、外着もたま~に買うようになってきました。若い頃は他の人とかぶるのがイヤで避けていたんですけれども、最近どうでも良くなってきたというか。上手く使うことを覚えたのかおばさん化したのか…?


2016/12/01追記:後日このコーデで外出してみました。

外気温は一桁台でしたが全然問題なし!暑がり汗かきな私にはむしろ歩いていると暑いくらい。屋内では汗ばんでしまいました。

もっと寒くても大丈夫そうです。東北では着時が難しいと思っていたロング中綿ベスト、これで真冬でも行けます!

[UNIQLO] 防風機能高し!ブロックテックフリースパーカ

東北では着時が微妙なZARAの中綿ベストにプラスすることで問題解決してくれたUNIQLOのブロックテックフリースパーカ。これがその名の通り本当に…

記事を読む


2017/11/23追記:2016年の東北の冬はやや暖冬気味だったので、気温がプラスの間はこのコーデで防寒十分でした。気温がマイナスになるとやっぱり腕がちょっと寒かったですが、インナーをヒートテックにすればもうちょっと耐えられる感じ。

ですがやはりブロックテックは蒸れますね。この中綿ベストは襟が高いこともあって特に首周りの防寒が過多になってしまい、徒歩移動中や屋内では結構暑かったです。

ZARAの中綿ベストに限らず、ベストアウターとUNIQLOブロックテックの組み合わせは防寒面で悪くないと思いました。ブロックテックのフードなしがあればもっとコーディネートの幅が広がるんですが…。


[UNIQLO] アラフォーでも多分OK!きれい目プリーツスカート

特別狙っていたわけではなかったんですが実店舗のマネキン着用サンプルとポスターが気になって立ち止まった1枚。WOMEN ハイウエストシフォンプリーツミディスカート|UNIQLO 2,990円。販売終了しています。

UNIQLOハイウエストシフォンプリーツミディスカート3色
最終的に3色色チ買いしました。

グレーは画像で見るよりもっとグレージュっぽく、上↑の画像より下↓の画像の方が色が近いです。試しに1枚のつもりが色チ買いで2枚追加してしまいました。色はグレー、ワイン、ブラックを購入。

pleats-midi-skirt-at-uniqlo-02
ニュアンスカラーのグレージュは色が再現しづらいです…。

今年はプリーツスカートを特に多く見かけるような。トレンドアイテム?

[ZARA] プリーツスカート2種

ZARA のオンライショップで購入したものが色々届きました。サイズが合わなかったり似合わなかったりした時は返品するのでまとめ買い派。まずはプリ…

記事を読む

UNIQLOのは普段のサイズで選ぶのが良さそうです。いつもMかLかで迷う体型の方、注意点はヒップが履口を通るかということ。ウエスト位置がくびれの細い部分ジャストなこともあって履口もやや狭く、私の100cmヒップではLサイズがぎりぎりでした。

丈は75cm。私の身長159cmではウエストをくびれジャストにしてふくらはぎの細くなり始めの辺りまでです。一番太い部分が隠れるので細見えします。色チ買いに至った一番の理由はここです。

膝下丈、裏地があって透けない、ひらひらし過ぎない、とアラフォーでも使える(多分…)デザイン。プリーツさえ保てば長く着られそう。

他店舗では分かりませんが、うちの近所のUNIQLOではもうほとんど残っていないようです。オンラインストアでも欠品サイズが出ていますので、買うなら早い方がいいですよ~。シーズンが変わりましたので販売されていません。


2016/09/25追記:オンライン購入したブラックとグレージュがシワになって到着したのでこの記事の画像撮影前にダメ元でスチームアイロンをかけています。

このスカートはアイロン不可ですのであくまでダメ元ですよ!

ダメ元!アイロン不可のポリエステル生地にスチームアイロン

UNIQLOのハイウエストシフォンプリーツミディスカート、1枚買ってとても良かったのでオンラインショップで色チ買いしました。1枚目はほとんどシワのない状態…

記事を読む


[UNIQLO] サロペットとオールインワン比較 2016

UNIQLOのサロペットとオールインワンそれぞれの記事を書いたので、ついでにそれぞれについて比較してみました。

平置きサイズ(サイズL)
総丈身丈肩巾身巾ウエストワタリヒップ股下裾幅
サロ125cm81cm35cm47cm36.5cm36cm60cm48cm39cm
オール141.5cm82cm31cm44.5cm36.5cm31cm50cm62cm15cm

上がサロペット、下がオールインワンの計測サイズです。サロペットはかなりゆったり、オールインワンは締め付けなく楽な程度と言った感じ。

サロペットの特徴は…

  • 生地は伸びないポリエステル系
  • 上半身のみ裏地あり
  • ウエストゴムが若干固く伸びが悪い
  • ヒップ100cmオーバーだとサイズLでは入らない可能性あり
  • 下着は響かない
  • 足回りは裾広がり
  • 身長159cmで丈は足首がすっかり見えるくらい
  • 『トイレ問題(下につく)』あり
  • 襟ぐり・袖ぐりが開いていて1枚だけでは着られない
  • シワになりにくい

オールインワンの特徴は…

  • 生地は若干伸びるジャージー系
  • 裏地なし
  • ウエストゴムが柔らかく伸びが良い
  • ヒップ100cmオーバーでもサイズLが問題なく入る
  • 下着がやや響く
  • 足回りは裾すぼみ
  • 身長159cmで丈はくるぶしがチラ見えするくらい
  • 『トイレ問題(下につく)』なし
  • 襟ぐり・袖ぐりの開きが小さく1枚での着用も可(ただし体型による)

胸もお尻も太腿もかなりゆったり。裾広がりなもののバサバサせず歩きやすいです。私は大股早歩きですが全然気になりません。

ウエストはオールインワンと比べて伸びづらいです。締め付けを感じ始めるのはサイズLでウエスト82~83cm位からじゃないかな?

上半身のゆとりが胸のアンダー部分~ウエストの細い部分を隠してしまうので、メリハリ体型でもやや寸胴体型に見えてしまう傾向があります。私はメリハリ体型なので、その点はオールインワンよりも気になりました。

また、裾がトイレに付いてしまう『トイレ問題』が。外出先で一度トイレに入りましたが…かなり手こずった上に擦りました。きれいなトイレでよかった…。

特筆すべきはシワになりにくさ!長時間座る予定があっても大丈夫!

サロペットに比べるとゆとりがないように見えますが締め付けなし。平置き計測した限りウエストサイズは同じなもののオールインワンの方が伸びが良いのでこちらの方が楽だと思います。

裾に向かってすぼまって(巾が狭くなって)います。私は腿張り足で現在の太腿周りは62cmありますが足が太すぎてピタピタという程ではないです。しかしゴムがきっちりウエストの細い部分に来るように着ると若干怪しい。外出中は腰履きで着ました。ふくらはぎは39cmではぴったりすることはないです。

難点は下着が響くことです。UNIQLOの綿のボクサーパンツで試着しましたが結構はっきり分かります。普段からシームレス下着を着用しているのでないならば、着るたびに下着を気にするのはちょっと面倒ですね。

オールインワンは部屋着にもオススメ。足回りがすっきりしていて動きを妨げません。家事で動き回るのも問題なしです。

また、サロペットもオールインワンも、胸とお尻が大きくてウエストが細いメリハリ体型ではどちらかというと太見えすると思います。

特に下腹ポッコリの方はウエストゴムの下が膨らむので目立つ可能性があります。

サロペットはこの価格の割りにキレイめに見え、Tシャツと合わせるだけでもそれなりに見えるので帰ってきて部屋着に着替えてからのちょっとした外出、コンビニとかスーパーとかに行くのに重宝しています。

しかしジャンパースカート感があるので、そういうのが似合わない方には強くオススメはしませんね…。私も、重宝はするものの見た目には不満が残ります。

私の体型ではサロペットよりオールインワンの方がイマイチでした。腰履きにしないとウエストゴムの上にも下にも生地が溜まってもっさりした感じになってしまって…。部屋着にするつもりです。

ちょっと違うことも書いてあったり画像を入れたりしてあるので、それぞれ個別の記事も参考にどうぞ!

UNIQLOの記事はこちらから。UNIQLOの記事