[ZARA] 下着対策はどうすれば…サイドメッシュ入りパンツ

ZARAのモデルさんにジャストサイズなロングボトムスでは必ず裾が余ってしまう私。どうにか履ける可能性がありそうなサイドメッシュ入りパンツ(2142/108)|ZARA 3,990円。

※細部が分かりにくかったので一部画像を明るくしています。この場合は白っぽく見えますが実物はちゃんと黒いです。

ZARA サイドメッシュ入りパンツ
平置きサイズ(L)
ウエストヒップワタリ股上股下
34cm37cm20cm20cm68cm13cm

伸縮性が高いので平置きサイズはあまり当てにならないと思います。現在下半身11号の100cmヒップですのでLサイズを選択。私にはちょうど良かったです。パツパツにもなっていないので、普段のサイズで選ぶのが良さそうです。

股上は深め。お腹スッポリです。

サイドメッシュ入りパンツ(股上)
深履きです。

ウエストは平ゴムです。きっちりくるまれているので中のゴムがねじれちゃうことはないと思います。

サイドメッシュ入りパンツ(ウエスト)
ズレにくい平ゴム

股下は身長159cmだと余ります。足首にくしゅくしゅって感じです。しかしZARAのレギンス系は着るのはムリ!なレベルで長いことが多いので短い方だと思います。

ニット系なので裾上げはムリでしょうか…。

サイドメッシュ入りパンツ(裾)
裾上げはムリかも…

両脇のメッシュ部分はわりとシンプル。

サイドメッシュ入りパンツ(メッシュ部分のアップ)
シンプル柄

裾付近だけでなくウエストの平ゴムの部分まで全部メッシュになっていて、下着が見えます。気づかなかった…これはどう処理すれば…。

サイドメッシュ入りパンツ(畳んだところ)

低身長でも着られそうな股下丈ということに飛びついてしまって下着まで見えてしまうデザインに気づいていませんでした。

おしゃれ度普通の一般人としてはちょっと難易度高いような…。

履くなら太腿まである長めトップスやレギンスの合うスカート、ワンピースっぽいものと合わせることになりそうですが、私のワードローブの範囲では簡単ではなさそう。

着用頻度がとても低そうだったので返品することにしました。

私は歳とともにチュニックや短いワンピースが似合わなくなってきて合わせられる服が少なかったのも理由のひとつなので、そういう服をよく着る方なら上手く使いこなせるかもしれません。

長いものとは別にミディ丈スカートの防寒用に上手く隠れる丈のレギンスが欲しくて探してみましたが意外とありません。

あちこち探してベルメゾンに『あったかインナー・綿混三分丈ボトムレディース』という商品を見つけました。プチプラ1,000円以下商品ですが、これ1枚だけだと送料490円かかるのでちょっと悩んでます。だけど他に良さそうなのがないしやっぱりこれにしようかなぁ…。