昨シーズン辺りからベルベットがトレンドのようですが、私には七五三かピエロか、という感じでなかなか似合うものがありません。七五三&ピエロは主観的な思い込みなんでしょうけど…。
昨シーズン冬に出ていたベルベットプリーツスカートは体型に合わず敗北。
今季も出ていたので、単なる色違い?だけど今度こそ…と注文してみました。ベルベットプリーツスカート(8744/959)|ZARA 4,990円です。私はグレーを。注文後にネイビーも発売されていました。
色はダークグレーです。ベルベットは見る角度や照明によって印象が変わりますので色の再現が難しいです…。裾をめくっている画像(下の3番目)が一番実物に近いような気がします。

ウエスト | 丈 |
---|---|
35.5cm | 73cm |
現在上半身大きめ9号下半身11号ですがZARAのスカートはLサイズでは大きすぎ、Mサイズがちょうど良い事が多いです。今回もMサイズで良さそう。ウエストの太い方はLサイズになってしまうと思います。
丈は身長159cmで床上18cmくらい。ふくらはぎの下辺りまでです。太い部分が隠れるのでふくらはぎ周辺は細見えしている気がします。
生地は昨シーズン物とはちょっと違いますね。プリーツがしっかりしていてコーデュロイのような畝があります。生地自体に変化はありませんが、プリーツの段になっている影側(生地の幅が細い方)の方には光が当たりやすいようで光沢が強めに見えます。

裏地なし。透けないので防寒面以外では問題ないでしょう。薄手ベルベットは静電気がなくともまとわりつきがちな素材だと思いますがこれは気にならないです。でもペチコートも着た方がきれいに着られるかな?

ホックなしのサイドファスナーです。ちなみにZARAのスカートはホックなしファスナーの場合が多いですが、今のところ下がってくるスカートにあたったことはありません。

ウエストは前側も後ろ側もゴムなし生地です。伸びません。

さて前回敗北原因となった問題の腿張り足…心配したほどでもないような?当時より痩せた?
腿張り足だと正面から見た時に腿周りが膨らんで不格好になることがあり、昨シーズン物を試着した時は腿の太い部分の形が分かっちゃう感じだったんです。
今回は腿の形が露出ってことはないようです。生地・落ち感・プリーツの固さが違うので、総合的に昨シーズンのものより足のラインが出にくいのかもしれません。お尻のラインは気にしなくても良さそうです。

シルエットは現実以上でも現実以下でもないですね。太見えってこともありませんがお尻~太腿周りに限っては細見えもしません。
もうひとつ心配していたのは七五三&ピエロ感ですが、ダークグレーが功を奏してピエロ感はありません。七五三感も感じないです。前に返品した若草色のベルベットパンツは完全にピエロだったのでやっぱり色は大事ですね…。
生地の厚みはペラペラと感じる方もいるかもしれませんが、私には落ち感とひらひら感のバランスが良く、ベルベット特有の重い印象もあまりなくて、むしろいいんじゃないかと思いました。中年相応の高級感を求めるならイマイチでしょうね。
丈が程よく長いのでアラフォーでもいい感じに着られてると思います。昨シーズン物の定価より安いし、なかなかお値打ちなんじゃないでしょうか。
個人的には気に入りました。しかし私には腿張り足をごまかして細見え、ってほどではないので迷っています。でも…納得して着られるベルベットアイテム、次いつ出会えるかわかんないしな~。悩む~。
カビ臭で履けなくなった夫の革靴。仕方なく夫は代わりの革靴を買ってきましたのでカビ臭靴は「臭いが取れなければどうせ履けないし、実験するなら徹底的にやっていいよ。」とお許しをいただきました。思いつくあらゆる方法で臭い退治にチャレンジしてみたいと思います。
無印良品週間はとうに終わりましたが、オンラインストアの新商品で見つけたウール混サテンワイドパンツが気になっています。在庫は23区内の店舗にしかないのでネット注文するしかないなー。
チクチクの可能性があるウール混はできれば実物を見たいけど…。裏地があるから大丈夫かな?試してみようか思案中。