再開エントリーを書いたのにまたしても間が空いてしまいました…。楽しみにしてくださっている方、ごめんなさい。あの後急激に多忙になってブログどころではありませんでした。でもひと山越えたので今度こそ再開します。
帽子が増えてきて置き場所がなくなってきました。帽子ハンガーが必要です。
気に入るものを見つけるまでの間、とりあえず間に合わせに…と思って針金ハンガーでちゃちゃっと作ってみました。

ちょっと上の方が長すぎっぽい感じはあります。

しかし2つ作って連結してみたらなかなかいい感じ。市販の帽子ハンガーは帽子同士が当たってしまうものもありそうですが、針金ハンガー製のものは程良いような。

寝室で使う分には家族以外には見られないし、もうこれでいいんじゃない?という気持ちに。試しに作ってみただけで雑なのでもうちょっと整えて、1本目の上の方をリボンか布で隠せばもっと良さそう。
更に不織布でカバーを付ければホコリも避けられますね。不織布の保存袋があるのでそれを使うか、同じく100均ので試してみようっと。
持病とは関係ない入院やら、治ったと思ったら仕事が山盛り、更にそれを乗り越えたら私事が山盛りというプチ激動中。それでもここ1~2ヶ月は購入・試着・返品したものがあるので次回はレビュー記事の予定です!