[USED] ちょっとコンビニまで…そんな時に長めストラップのショルダーバッグ

近所のコンビニに行くときはスマホだけあれば電子マネーで支払いできますが、やっぱりいくらか現金を持っていった方が安心。しかし程よいバッグを持っていなくて、地味に不便。

スマホが出し入れしやすく長財布も入る、ウォーキング後のジャージ姿でもアリな感じで、斜めがけも可能な小さめバッグを探していました。

新品では気に入るものを見つけられなかったのでかなり長くZOZOUSEDをチェックして、これだ!と思ったものを他の方に取られてしまいつつ最終的に決めた革のショルダーバッグ。

ジャージや超カジュアルコーデの時のことを考えるとナイロン製希望だったのですが、条件が厳しかったのか意外とありませんでした。まあ黒で目立ちにくいし革でもいいか、と。

nano・universeのレザーショルダーバッグ
ナイロン希望でしたが妥協しました。

nano・universeの革のショルダーバッグ|ZOZOUSEDで3,600円也。2016年発売で定価は9,500円なので結構お得な商品だったと思います。

幅21cm、高さ13cm、ストラップ110cm、300g。コンディションB(使用感が少ないアイテム)で特記事項として内側に汚れがあるとのこと。

しかし経験上コンディションBの汚れは大したことがないことが多かったので、今回もそうであることを祈っての購入です。

ストラップはちょうど良い長さで斜めがけできます。ジャージで肩掛けってなんかバランス悪いなと思っているので、斜めがけできるのは必須条件でしたが、クリアしました!

マグネット式。革は柔らかいので開け閉めしやすいです。ウォーキングの時は手袋をしていることが多いのでマグネット式もしくはオープンになっているのも条件のひとつ。これもクリア。

nano・universeのレザーショルダーバッグ(開けたところ)
開け閉めに手間取ることはなさそう。

表面は汚れにくそうで、革用クリーナーも使えそうですし、防水スプレーはしなくてもいいかな。

nano・universeのレザーショルダーバッグ(アップ)
メンテナンスしやすそうで助かる。

内側の汚れについては「ん?これのことかな?」という程度でよく分からないレベル。汚れというほどではありませんでした。

内側がスエードというか何も貼られていない状態です。これは予想とは違いました。でも商品ページを見るとちゃんと分かりますね。気をつけて見ているつもりですが「これはいいかも!」と思ってしまうと意外と細部を見落としがちです。

nano・universeのレザーショルダーバッグ(内側)
内側は革の裏側そのままです。

バッグの裏側にはポケットがあります。これも条件のひとつ。耳が悪いわけではないのですがぼんやりしているのか私はバッグの中に入れていると鳴っても気づかないことが多いので、スマホ用に内側がオープンになっているか外側にオープンポケットが付いているのが条件でした。

私が使っているXperia X Performanceは結構大きいので入るかどうかは賭けでしたが、サイズはどうにかギリギリ。

nano・universeのレザーショルダーバッグ(裏側)
Xperia X Performanceはギリギリ。

1点だけ賭けに負けたのは長財布が入らなかったということ。表記サイズ的には入るはずでしたが、マチがないつくりなので中はかなり狭かったようです。

それでもまずまず満足できる買い物になりました。安かったのが大きいですね。

財布の方はお札数枚とポイントカードと小銭が入るものをウォーキング用に買う予定。目星をつけているのはこちら。週末からの楽天スーパーセールで少し安くなる(セールの商品ページはこちら)ので購入予定です。

今回のバッグ、条件のクリア度合いは…まあ許容範囲でしょう。

  • ○ 斜めがけできる
  • ○ バッグの口がオープンもしくはマグネット、もしくは外側にオープンポケット
  • △ スマホが入る
  • ☓ 長財布が入る
  • ☓ ナイロン製のカジュアルなもの

特に重視していた条件(上の3つ)をクリアしたのでまずまず満足でした。でももうちょっと高かったら微妙なところだったと思います。これでコンビニに行くのが楽になります~。

恥ずかしながら私は太っている時期にいびきをかくのでもう5kgくらい痩せたいところ。ですが11月に入ってから雨やら雪やらみぞれやら。運動不足です。しかし夜中に夫を起こしてしまうこともあるので頑張らないと…。

今晩19:00から楽天スーパーセールです!買う予定のものが結構あるので1,000円×10店舗(ポイントが倍付けになります)はクリアできそう。争奪戦必至の品もあるので開始時刻前にスタンバイしてのぞみます。