ZARAのフェイクファーは一度肌触りで失敗してから手を出していませんでしたが先週ゲットしたフェイクファーベストのデザインがすごく良くて、もう肌触りがチクチクでも着る!という勢いです。
今回は同じタイプのファー違いっぽかったのでどうしても気になって注文してしまったフード付きベスト(1255/289)|ZARA 8,990円です。

着丈 | 肩巾 | 身巾 | 袖ぐり | 裾巾 |
---|---|---|---|---|
70cm | 34cm | 47cm | 26cm | 50cm |
本当はM-Lが良かったのですが、前回注文したライトブラウンと同様選択項目自体がなかったのでS-Mを注文しました。
ファーの種類が違うだけで基本的な形はライトブラウンのものと同じようです。ブラックはややカール系のフェイクファー。一部ライトブラウンのレビュー記事と内容が被りますが、同じようにレビューしていきます。

現在の体型は上半身大きめ9号バストE70下半身11号です。ライトブラウンの時も「前ファスナー閉まるかな?パツパツ?」と心配でしたが今回のブラックも問題なく閉まりパツパツでもありません。
でもなんか気持ちライトブラウンよりブラックの方が小さいような?誤差かもしれませんが計測サイズもびみょ~に小さいですね。個体差?
S-Mとしてはややゆとりあるサイズ感だと思いますが、私の体型ではモデルさんのようなゆったり感が足りません。あんな感じに着るにはやはりM-Lがベスト…しかし販売されていないので仕方ないですね。
身長159cmやや胴長体型では前から見ると股下ギリギリ、後ろはお尻の下側がちょっと出るくらいの着丈です。
生地にやや厚みがあります。全体的にはライトブラウンほど柔らかくはないですね。カールしているファーが少し固め素材なのかもしれません。だけどライトブラウンよりチクつかないような気が。

袖ぐりは普通の厚みのトレーナーくらいなら全然大丈夫です。厚手だとどうかな~。厚手トレーナーを持っていないので判断がつきません…。

ちなみにトレーナーはずいぶん昔に買ったUNIQLOの安いのです。だいぶ前から部屋着に下ろして着倒しているのでやや薄手になっているかも。

フードの内側も襟元までフェイクファーです。カールしているためライトブラウンよりボリューミーかな?

前ポケットは2つ。裏地は黒で、ファスナー側だけ合皮のような質感です。


ファスナーはいつものZARAのやつです。軽い音がするタイプ。チープ感がないとは言い切れませんが開け閉めがしぶいわけでもないし、ほとんど見えないので気にするほどではないですね。

一番気になったのは毛落ちというか繊維落ちです。白い布を敷いて撮影しているのですがかなり繊維が落ちているのがわかります。

ライトブラウンに引き続きこちらもなかなかの高評価です。あくまで『この価格帯の』『フェイクファー』としての評価ですからご注意くださいね。
アラフォーのフェイクファーとしては評価が分かれると思います。ライトブラウンもブラックも、見ればすぐ化繊だと分かりますから。
dinosのDAMA PREMIUMのファーはお高くて簡単には手を出せない懐事情、時にはGUのプチプラも愛用できる私には、フェイクファーのチープさも許容範囲です。といってもフェイクファーに慣れた方ならチープってほどじゃないですよ。
ライトブラウンと同様、私には使いやすい好みの着丈で、デブ期の今でも「着膨れてる!」感がなく、全体のサイズ感もきつくない。着た感じも悪くないし、いいなぁ。
だけど毛落ちが…。歩きで出かける時にはまあこの程度ならと思えなくもありませんが、夫の車に乗るのは申し訳ないような…。
田舎はなんだかんだで車移動が多いですから車に乗りづらいとなるとなんだか勿体ないことになりそう。毛落ちに気づくまでは「どうする?ライトブラウンとブラックの両方買っちゃう?」だったのに!
欲しいなぁ…でも毛落ち…着用頻度を考えると…ライトブラウンは購入確定だし…収納スペースも…と悩んでいます。返品かなぁ…。
夫が靴メンテ用品の場所を聞いてきたのでなにかと思ったら革靴がカビ臭い!水たまりに突っ込んでしまって乾かしたらあっという間に臭くなったとのことですが、蓄積した汗汚れやら何やらも原因しているんじゃないかと。
とりあえずモゥブレイの防カビ&除去剤、モールドクリーナーで拭いて薄めた次亜塩素酸水を吹き付けてみましたがどうなるやら…。