[ZARA] ほぼスカーチョなキュロットジーンズ

2016/12/19追記:EU38が大きかったのでEU36も注文してみました。到着して試着したのでEU36の着用感を追記しました。

2019/12/24追記最終的な検討結果を追記しました。

このタイプのボトムスが1本欲しいと思っていたので注文してみたキュロットジーンズ(3175/240)|ZARA 6,990円。販売終了しています。

ZARAキュロットジーンズだけどほぼスカーチョ(前)
前タックあり。
平置きサイズ
ウエストヒップワタリ股上股下裾巾
EU3634cm60cm41cm33cm57cm50cm
EU3835.5cm64cm42cm33.5cm57cm52cm

キュロットというか今時で言うスカーチョって感じです。

下半身11号体型ヒップ100cmでジーンズなどではEU40を選ぶことが多いんですが、これはEU38で問題なし。というかまだ大きい…?下半身9号体型の方はEU38では大きすぎますね、これは。

確かに上の方のデザインはジーンズです。

ZARAキュロットジーンズだけどほぼスカーチョ(後ろ)
お尻の部分もっタックっぽくなってます。

ヒップからウエストに向かって細くなっています。私はくびれがある体型なのでそれでもウエストがちょっと緩く腰履きになります。

ZARAキュロットジーンズだけどほぼスカーチョ(畳んだところ)
ヒップとウエストに差がある形状です。

丈は腰履き・身長159cmでくるぶし丈。立っているだけだと見た目は完全にロングスカートです。

スカーチョ的なので歩くと多少バサバサしないでもありませんがデニムとしては生地が薄手なのでそんなにひどくは感じず、私は許容範囲です。

ZARAキュロットジーンズだけどほぼスカーチョ(裾の落ち感)
デニムとしては薄手。
ZARAキュロットジーンズだけどほぼスカーチョ(裾)
裾の始末は普通のジーンズと同じ感じです。

ベルトループは幅があって、ジーンズで使うような厚めの革ベルトも通ります。

ZARAキュロットジーンズだけどほぼスカーチョ(ウエスト部分)
やや幅広のベルトループあり。

デブ期が終わって痩せはじめているせいもあるのかもしれませんがそれでも現時点で私の下半身サイズはEU40(11号)なはず。そんな私でもEU38がやや大きく感じます。

下のサイズがまだあったのでサイズダウンしてEU36を注文しました。到着したら追加レビューします!


2016/12/19追記:EU36が到着しました。EU36とEU38では丈には差がなく、ウエスト・ヒップ・ワタリなど全体的に幅(太さ)がEU38で大きくなっています。

100cm弱ヒップでも着心地には問題ないんですが、お尻の中心から下に入っているタックがやや開き気味でちょっとみっともなくなってしまいました。EU38では開かないのである程度余裕がないとダメなデザインということですね。

再度EU38を着てみて「これはひょっとして腰履きが正解なのでは…?」と思い始めました。ヤセ期ならEU36も腰履きになりそうですし…。

下半身11号100cm弱ヒップの今ならEU38を腰履きで後ろのタックも開かないし着るならEU38かなぁ。ただ丈が長くなりマキシ丈状態で、デニム生地のマキシ丈って印象が重いなぁと感じます。モデルさんサイズくらいまで裾上げしてみるか改めて検討中です。


2016/12/24追記:検討の結果返品することにしました。

好みではありましたしアラフォーでも不格好にならず着られそうだったので、もしも会社通勤ありのサラリーマンじゃなかったら買ったかもしれません。お値段と着用シーンのバランスが取れるならおすすめ出来るアイテムでした。

今ならセールで安くなっているし…としばらく悩みましたが、体型以外についてもジーンズOKなうちの会社でも職場向きじゃない気がして、そうなると着用頻度が少ない。そして本格的冬セールでもっと欲しいものがありそうなので予算確保したい。

他にも個人的な事情ですが、持病のデブ期とヤセ期では10kg以上の体重差があり好調時とデブ期の間だけでも5kg以上の差があるため、EU38がいい感じに着られる時期が限られそうなんです。好調時にも多分EU36とEU38の中間ぐらいなんじゃないかなぁと予想して、諦めました。

ZARAの記事はこちらから。ZARAの記事