ファッション一覧

[dinos] 2017AWのネイビーストールで色合わせ

dinosで注文した2017年秋冬のシルクツイルスカーフ。色はネイビーを基調としたブルー系です。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW)

[dinos] 2017年のシルクツイルスカーフは気になるネイビー

dinosでは毎シーズンなにかしらのシルクスカーフが出ていて、コスパも良いので何度も買っています。今季2017年秋冬はネイビーブルーです。シルク…

記事を読む

首に当ててみて一発で購入決定!とまでは行かなかったので何種類かの色とコーデしてみることにしました。スカーフはバイアス折りにして巻いています。なお色の組み合わせを見るためなので「これにスカーフはないでしょ」って組み合わせのものもあります

まずは前回の記事にも登場したミラノリブジャケットをおさらい。このジャケットはかなり愛用&ヘビロテしているのでこれに合うスカーフは自然と利用頻度も多くなります。画像で見るよりももっと馴染んでいて、なかなか良さそう。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW/ネイビー・ダークネイビージャケットとのコーデ)
愛用のミラノリブジャケットにはなかなか合う気がします。

ZARAのポプリンシャツです。色は真っ白系。白と全然合わない色というのはほぼないと思いますし、これも特に気になる点はないですね。やや温かみのある色合いのグレーが効いて寒々しさが抑えられているんじゃないでしょうか。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW・白シャツとのコーデ)
白は大抵の色に合いますよね。

柔らかい色味のシャツはdinos DAMA Premiumのコットンナイロンストレッチシャツ。大人っぽい落ち着きのある組み合わせです。オフホワイト合わせが良いのかな。

このシャツは定番アイテムになったようですね。続けて何年か見かけています。コットンナイロン ストレッチ シャツ|dinos 14,904円。今季は青ストライプも出てました。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW・オフホワイトシャツとのコーデ)
大人の落ち着きが感じられるコーデに。

黒レースのプルオーバーでは…ん~なんかイマイチ?黒と合ってないというよりはこのプルオーバーと合っていない感じです。他の黒トップスとも合わせてみた方が良さそう。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW・黒レース プルオーバーとのコーデ)
合ってない気が…。

濃いめグレーの薄手タートルネックの組み合わせ、予想以上にダークトーンになった気がします。このトップスにはもっと鮮やかなブルーの方が素敵かもしれませんが、これはこれで個人的には好きな組み合わせになりました。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW・濃い目グレータートルネックとのコーデ)
好みかも!

やや明るめグレーシャツ、これもdinosで購入のシルクシャツです。このシャツのグレーは寒色系グレーって感じなせいか、なんか急激に寒そうになりました。肌色(白め)のせいか寒色×寒色のコーデは一層寒く見えるのであんまり得意じゃないんですよね…。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW・グレーシャツとのコーデ)
なんか寒そう…?

ZARAのブリーチデニムはわりと幅広い色のスカーフが合うアイテム。これもまずまずだと思います。ブリーチデニムにやや黄ばみ処理がしてあるので寒色感も気にならない気がします。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW・ブリーチデニムとのコーデ)
まあまあなコーデではないでしょうか。

カーキ色のMA-1はBEAMSのです。ダメってほどでもないですが微妙なように感じるのはMA-1だからでしょうか。カーキはシャツで試した方が良かったかも。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW・カーキ色MA-1とのコーデ)
微妙な感じがするのはMA-1だからかも。

赤いレザーライダースジャケットはやっぱりムリな気がします。合わせるには赤黒すぎたかな…。赤系+デニムカラー以外の青系が隣り合うのは個人的には好みではない組み合わせです。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW・赤いレザージャケットとのコーデ)
個人的にはムリな色の組み合わせ…。

オフホワイト系シャツ、暗めグレーのタートルネック、ブリーチデニムとのコーデが好みでした。ブリーチデニムとのコーデは出番が多そう。

次点は真っ白シャツです。似たような白のバルーンスリーブシャツ(これもdinos)を持っているのですが、それにも合いそう。

ほぼ購入するつもりではいるのですが、返品締め切りまでまだ数日ありますし他にも合わせてみたいアイテムを思い至ったので、もうちょっと試してみます。時間に余裕があれば記事にしたいです。

今回コーデしたアイテムの関連記事があります。

dinos関連の記事はこちらから。dinosの記事


[無印良品] 2017/11/17~2017/11/27 に良品週間開催!

本日11月17日から良品週間だそうです。先月開催されたばかりですが良品週間ってこんな高頻度だったかな?

私は今のところネットでの買い物予定はありませんが情報まで!

無印良品の記事はこちらから。無印良品の記事


[dinos] 2017年のシルクツイルスカーフは気になるネイビー

dinosでは毎シーズンなにかしらのシルクスカーフが出ていて、コスパも良いので何度も買っています。今季2017年秋冬はネイビーブルーです。シルクツイル スカーフ|dinos 10,584円。

私にとってスカーフは気に入るとついつい手を出してしまうアイテムなのですが、あまり使いこなせてません…。いっぱいあるし、しばらく買うのはやめておこう…と思っていたのに今季はアラフォーで得意になったネイビー!で、ついつい注文。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW/ネイビー)

縁を除いた部分のベースの色が暗めネイビーで、それ以外にも柄に数種類の青が使われて差し色になっています。グレーは少し温かみがある色合いで、ともすると寒々しくなりがちな青系スカーフの寒さを緩和しているように思います。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW/ネイビー・四つ折り)
広い範囲のベースが暗めネイビー。

ツヤはスカーフとしてはどちらかというと控えめかな?ツヤツヤ過ぎないので利用シーンの幅が広そうです。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW/ネイビー・アップ)

シルクツイルの生地はしっかりとしていて程よい張りがあります。厚すぎず薄すぎず夏の屋外以外では使いやすい厚みだと思います。ツルツル感も程々なので結んだのにするりとほどけてしまうということはなさそうです。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW/ネイビー・落ち感)
程よい厚みと張り。

おなじみダークネイビーのミラノリブジャケットと合わせてみました。同系色では色や素材の組み合わせによってはチグハグになることもありますが、実物はもうちょっとジャケットとの色馴染みが良いです。スカーフの青色の幅が広いので様々な色の服に合わせやすい気がします。

dinos シルクツイルスカーフ(2017AW/ネイビー・ダークネイビージャケットとのコーデ)
ジャケットはダークネイビー。スカーフはバイアス折りにして巻いています。

歳のせいか肌の黄色味がやや強くなってきた気がしていて、青系は合わないことがあります。こちらは私には微妙なところです。画像では分かりにくいですが縁のブルーにほんのすこ~~~しだけグリーンが入っている気がするんですよね。ブルーグリーン苦手なもので…。

気に入ってはいるのですが、もうちょっとよく手持ちの服とコーデしてから決定しようと思います。すでに追加で何枚か写真を撮ってあるので明日の記事で出せそうです!

現在は在庫が1枚出ては消えてという感じで在庫希少なようですね。先週末くらいにまとまって売れたようなので返品があればそろそろ出てくると思いますよ。

dinosのクリスマス特集ページを見ていたらファッションアイテムより食べ物が気になりました。だけど過去dinosで購入した味の付いた食品はいつも私には味が濃いんですよねぇ…。

dinos関連の記事はこちらから。dinosの記事


[ZARA] 襟はいつまで持つ?刺繍入りボートネックデニムジャケット

新商品で見つけてひと目で気に入り入荷を待ち構えてゲットした刺繍入りボートネックデニムジャケット(6688/217)|ZARA 5,990円。

襟首が広く開いた、珍しいデザインのデニムジャケットです。素材は綿100%なので伸びないタイプ。「刺繍入り」とありますが刺繍が見当たらないんですよね。表記ミスかな?

ZARA 刺繍入りボートネックデニムジャケット
特徴的な襟の珍しいデザインです。
平置きサイズ(S)
着丈肩巾身巾袖丈袖口巾裾巾
52.5cm37cm43cm61.5cm9.5cm40.5cm

昨シーズンのZARAのブリーチデニムジャケットの時にSサイズがちょうど良かったのでSを注文。

上半身大きめ9号バスト70E~Fですがぴったりジャストサイズで着るのにはSサイズがちょうど良かったです。

ボタンもどうにか閉まりました。しかし私には、パツパツとまでは行かないまでも今より太ったら閉まらなくなりそうな感じです。Sサイズで日本サイズのアウター9号くらいのサイズ感だと思います。

ダメージ加工してあります。以前購入のブリーチデニムでは個体差が大きいようでしたのでこれも結構違いそう。私に届いたものはそんなに激しくないと思います。

ZARA 刺繍入りボートネックデニムジャケット(背中側)
背中側のダメージはほんのちょっとだけ。
ZARA 刺繍入りボートネックデニムジャケット(前身頃下側アップ)
前身頃のダメージ加工もさほどでもないですね。

大きく開いた襟付きの首周りが特徴です。内側に紐がついてますがハンガーに掛ける時も特に必要ない気がするので購入するなら切っちゃうと思います。

ZARA 刺繍入りボートネックデニムジャケット(襟周り)
ZARAのトップスにいつもついている肩口の紐。なくても良さそう。

首周りはデコルテがすっきり出るものの胸の谷間までは見えないくらいの開き具合です。

首周りがすっかり出るのでこの辺を出したくない方はおやめになった方が良さそうなデザインです。タートルネックと合わせてみましたがどのくらい出るかわかりますかね…?

ZARA 刺繍入りボートネックデニムジャケット(タートルネックとのコーデ)
タートルネックと合わせるとこうなります。
ZARA 刺繍入りボートネックデニムジャケット(襟周り・後ろ)
襟足も出ます。

内側は普通のデニムジャケットです。裏地なし。

ZARA 刺繍入りボートネックデニムジャケット(内側)
内側は普通。

ボタンの開け閉めがキツいところがあります。ボタンホールの切れ目が足りてないような感じですが、これは多分個体差ですね…。私の手元に届いたものに限っては、買うならちょっと切ってやる必要がありそうです。

ZARA 刺繍入りボートネックデニムジャケット(ボタン周りアップ)
ボタンホール の切れ目がキツい部分あり。

身長159cmやや胴長体型で着丈は腰骨くらいです。ショート丈過ぎないのでコーデしやすそう。

私は腕がやや短めですが、袖丈は手の甲が隠れるくらいです。これは日本サイズの9号トップスの袖丈としては気持ち長いかな?。しかし袖口があまり広くないので手首で止まり、普通に着られます。

先日購入したダブルブレストVネックジャケットもそうなのですが、こちらも襟の持ち具合は気になりますね。襟だけ厚みがあるわけでも固いというわけでもないので何シーズン張りが保てるかということだけが懸念点です。やったことないけど糊付けしてみようかしら。

ブリーチデニムと、それ以外にも昔買ったデニムジャケットがあるので返品期限の1ヶ月ギリギリまで迷いましたが、かなり気に入ったので購入することにしました。

現在全サイズ欠品中です。私が注文した時も全サイズ欠品だったのを毎日チェックしてゲットしましたので、商品ページがあるうちは再入荷の可能性はゼロではないと思いますよ。

ZARAにリアルファーのコートを見つけました。ファーコートは太見えしやすいアイテムだし5万円台と安くはありませんが素敵っぽいのですごく気になる!coming soon表示がないけど、もし入荷発見できたら冬のボーナス分のお小遣いを投入しようかな…。

ZARAの記事はこちらから。ZARAの記事


[dinos] 繊維落ち多め…梳毛カシミヤ 二重使い 配色大判ストール

今季のストールを探して注文した1品その3、梳毛カシミヤ 二重使い 配色大判ストール|dinos 19,980円。

カーキの色味は概ねdinosの商品ページ通りでした。画像の色艶の再現が結構難しく…全体画像より細部画像(2枚目と3枚目)が近いと思います。

毛織物としてはツヤがあるのだろうとは思いますが下の画像ほどではありません。妙にツヤッツヤに写ってしまいました。

dinos 梳毛カシミヤ 二重使い 配色大判ストール
ここまでツヤツヤではありません。

色は暗すぎることもなく茶色すぎることもなくちゃんとカーキです。裏をめくると縁に茶色が強く出ている部分があります。「配色」はここのことでしょうかね。

dinos 梳毛カシミヤ 二重使い 配色大判ストール(縁の処理)
ちょっとわかりづらいですが片面の縁の色が違います。

dinos商品ページからも分かりますが、ストールとしてはだいぶ薄手です。一重で肩掛けするのではあまり防寒にならないのではないかと思います。

dinos 梳毛カシミヤ 二重使い 配色大判ストール(厚み)
かなり薄手。

見た限りではフリンジのきわから糸がほつれてくる可能性は低そうです。

dinos 梳毛カシミヤ 二重使い 配色大判ストール(生地アップ)
縁にはフリンジ

90cm×200cmなのでストールとしての幅は広くもなく狭くもなく。しかし70cm幅のストールと比べた時には微妙に大きいこともあり意外と使い方が難しいような気がしないでもありません。私はあまり巻き方の種類を多く知らないせいかも…。

長さ200cmだと首に一重に巻いた時の余りは大抵これくらいの長さですね。

dinos 梳毛カシミヤ 二重使い 配色大判ストール(ダークネイビージャケットとのコーデ)
ジャケットはミラノリブニット(ダークネイビー)

さて他の服と合わせてみようかな~と思った瞬間に気づいた、繊維落ちの多さ!細くて短い繊維が撮影用の白布にかなり付いていました。あーこりゃダメだ。

他のコーデを試すと服についてしまうのでもうこれでおしまいにしました。がっかり…。

梳毛生地がこういうものなのかお値段を考えるとこのくらいの品質のものなのか、そのうち落ち着いてくるのか来ないのか、いずれも初梳毛カシミヤだったので判断がつきません。

私はちょっとムリだと思いましたので返品することにします。

なんだか最近胃の調子が良くないです。夏に胃カメラを飲んで問題なかったのでたぶん病気ではないはずですが…こってりな食事が続いたのがまずかったのでしょうか…。たまにありますよね、こってりばかり食べたくなる時期…。

dinos関連の記事はこちらから。dinosの記事