昨シーズンよりも風合いが落ちていることに気づきちょっとがっかりしている今季のカシミヤ100% モッサ仕上げストール|dinosですが、追加でもう1色、アウター数色と合わせてみました。昨シーズンのアイスグレーです。この色は今季も出ています。
今回使用しているアイスグレーのストールは2016年秋冬物です。今季2017年秋冬物と同色かどうかは未確認です。ご了承下さい。
まずはキャメルのハイカラーコート。キャメル自体が合わせやすい色なので可もなく不可もなしと言ったところでしょうか。私は差し色に先日購入したカシスを入れたコーデの方が好きかも。

シャンパンのダウンジャケット。合わないというほどのことはありませんが…テカる素材との相性が良くないのかな?

黒いレザージャケット。モノトーンコーデとはいえ白さがあるので色の差が激しくなるかと思いましたがナシと言うほどではないような。もっと濃いグレーの方が…と思わなくはありませんが、ボトムスを上手く合わせれば甘辛ミックスにもしやすそう。

ブリーチデニムのジャケット。ちょっと寒い印象のコーデでしょうか。東北ではストールの時期にはもうデニムジャケットでは寒すぎるので、感覚的に寒そうに感じてしまうのかもしれません。

カーキのフェイクスエードシャツ。カシスとメランジトープの時にMA-1と合わせたらおかしなことになったのでシャツにも合わせてみました。カーキのコートなんかとも合いそうですね。

カーキのMA-1。カシスとメランジトープでは微妙でしたがシルバーグレーは合わせられそう。カーキとメランジトープで微妙だったのはこのMA-1がモスグリーン寄りのカーキだからかなぁ。

私の定番、ダークネイビーのミラノリブジャケット。ネイビー系とも問題ないです。ダークネイビーって意外と合わせられる色の幅が広いような気がしてきました。このジャケット、やっぱり買ってよかった。

私にはコーデの色の組み合わせが難しいグレージュのレザージャケット。シルバーグレーは行けそう!メランジトープは埋没気味でしたがこちらはそこまでではなさそうです。

赤みにも青みにも偏りがないすっきりしたシルバーグレーは、今ところ「これは合わない!」という色は思い至りません。ただ、赤と黒は好みもあるでしょうね。私は濃い赤には合わせないと思います。だけど大抵はいい感じに冬らしいコーデになるんじゃないかな。

私のワードローブではメランジトープほど無難過ぎるコーデにもならず、かなり使えそう。昨シーズンは暖冬でほとんどストールの出番がなかったため、このシルバーグレーも使いませんでした。今季はカシスと共に頻繁に使うアイテムになると思います。
今季のシルバーグレー、先日記事にした通りそもそも今季のモッサ仕上げストール自体の風合いが劣っているので似て非なるものかもしれません。しかしシルバーグレー自体は使いやすい色ですよ。
年齢とともに似合う色が変わってきたような気がします。加齢で肌の色に黄色みが強くなることがあるようですし…。元々色白だったので余計気になります。
美白を目指すわけではありませんが、黄色っぽいのもなんだかなーと自信がなくなると言いますか。最近ちょっと手抜きだった気もするので、肌のお手入れにもっと気を使おうと思っています。
dinos関連の記事はこちらから。dinosの記事
- 2017/02/12 [dinos] ヘビロテの予感がするのに悩む…カシミヤ モッサ仕上げストール
- 2017/11/07 [dinos] 昨シーズンに引き続き2017年のカシミヤモッサ仕上げストール
- 2017/11/18 [dinos] カシミヤモッサ仕上げストールとアウター数色を合わせてみた(メランジトープ編)
- 2017/11/19 [dinos] カシミヤモッサ仕上げストールとアウター数色を合わせてみた(カシス編)