[ZOZOUSED] 画像の色は再現性に難あり…青いパシュミナストール

特に首からデコルテの肌が弱くて、チクチクも日焼けも厳禁です。そのため基本的には年中巻き物(ストール、スカーフ、マフラー等々)が必要です。

今日はカシミヤアイテムをチェックしていて見つけた綺麗なブルーのパシュミナ(カシミヤ糸)ストール。しかしZOZOUSEDでブルーを買う時は要注意!実物は濃くて暗い色であることがほとんどです。

ZOZOUSEDブルーのパシュミナストール

下は商品画像の色です。これ以外の画像は私の閲覧環境で出来るだけ色が近くなるように撮影・加工したものです。かなり違いますよね。

ZOZOUSEDブルーのパシュミナストール(商品説明の色)
ZOZOUSEDの商品説明の色

ZOZOUSEDの画像はかなり強い光を当てて撮影しているんじゃないかと思います。また、私も経験があるのですが青系は写真で色を再現しきれないことが多いような気がします。

ちなみに私のスキルでは頑張ってもほぼ同じという色には出来ませんでした…。実物はもうちょっと濃いです。

ZOZOUSEDで青・緑系のアイテムを買う時はかなり色が違うので要注意ですよ!

気を取り直してストールの感想を。

ZOZOUSEDブルーのパシュミナストール(タグ)

パシュミナ70%シルク30%です。パシュミナは細いカシミヤを糸にしたもので、強度を上げるために縦糸にシルクを使うのだとか。おそらく30%のシルクは縦糸の分じゃないかと思います。

パシュミナではないカシミヤストールに比べると固いような気はしますが、弱肌の私でも使える程度の肌ざわり。

厚みはパシュミナストールから私がイメージするよりは厚いかも。これまでパシュミナは画像でだけしか見たことがありませんでしたがもっと薄いものを想像していました。厚みも色々なのかしら。

ZOZOUSEDブルーのパシュミナストール(生地の厚み)
ZOZOUSEDブルーのパシュミナストール(生地感)

全長218cm、巾70cmと大判ストールサイズです。

肩に羽織るなら夏の冷房避けに使っても暑くはないかな?

私はブルーグリーンだと顔色が悪く見え冴えたブルーの方が肌なじみがいいので、こちらのストールはまあまあと言ったところです。もうちょっと明るいと嬉しかったな。

色が濃く暗いことは想定の範囲内だったし、激安だし、自分ではなかなか似合う色だったと思うのでまずまず満足!

ハットまとめ買いに続いていくつかZOZOUSEDで買い物をしたんですが、微妙な感じ。写真は綺麗に撮れてますからねぇ…。逆に到着してイメージと違っても後から画像をよく見るとすごく違うってほどでもなかったりして、要するにチェックが甘かったり。

USEDとなると私は10,000円以上するものはなかなか手を出しづらいので安物買いが敗因なのかなぁ…。