スケジュール的に寒い時期に法事があるのですが古いものを処分してから黒いコートを持っていません。暗い色味のものならマナー違反ではないようだし親族だけだから…と甘えてダークカラーではあるものの黒ではないコートを着ていました。
しかし年齢的に仏事が増えてきました。今のところコートが必要な時期は回避してきましたが、やはりないと困る…ということで、ZARAで可能性がありそうなコートを3点取り寄せてみました。まず1点目はロングオーバーコート(7522/257)|ZARA 17,990円。販売終了しています。
※画像は細かいところが分かるように明るく加工しています。実物は普通に黒いです。

着丈 | 肩巾 | 身巾 | 裾巾 | 袖丈 |
---|---|---|---|---|
137cm | 40.5cm | 48.5cm | 56cm | 61cm |
上半身大きめ9号下半身11号くらいの体型ですがこれは11号くらいかな?というサイズ感です。かなりのロング丈で身長159cmではくるぶしまで隠れます。
前ボタン1個なので裾に向かって開きやすいです。ベントも深いため大尻ではちょっとみっともないかも…。前も後ろも開きやすいとなるとバサバサしますし。
着た感じは、薄着→普通に問題なし。薄手ジャケット→肩も腕まわりもOK。厚手ジャケット→肩がかなりぴったり。どうにか普通だけどあんまり余裕なさそう。ユニクロの外着用フリース上着→肩周りギリギリ。といった感じ。
肩周り以外はどの服装でも余裕がありますが肩がややカッチリめ。

深めのベントあり。個人的には深すぎる気がします。

ウールコートとしてはやや薄手です。



薄手で裏地がないので真冬は確実に寒いですね。法事は1月と2月で特に寒い時期なので、あえて裏地なしっていうのもちょっと…。

平置き撮影する時に敷いている布に毛が付きました。裏地がないので内側にもついてますね。服装によっては目立つ可能性がありそう。

結論として返品することにしました。
- 用途的にカッチリ感が足りない
- 丈が長すぎる
- 毛が付くのに裏地なし
- ボタン1個+深いベント+大尻ゆえ裾に向かってやや広がる&前も後ろも裾が開く
- 歩くとバサバサしそう
カジュアル寄りなのでアラフォーのフォーマルにはムリですね。フォーマル関係なしにコートとして考えた場合でもそれ以外にも気になる点が多かったのでこのコートはナシということで。
東北は更に寒くなり最低気温が連日マイナスに。ウォーキングも正直億劫ですが今回コートを探すにあたって数着の試着で「やばい…」を再認識。喪服(そこそこ高かった)が着られなくなったら困る!!頑張らねば…。
今回は3着試したのでそれぞれ記事があります。
- 2016/11/26 ブラックコート探しその3 – [ZARA] ステュディオロングマスキュリンコート
- 2016/11/25 ブラックコート探しその2 – [ZARA] メンズ風デザインコート
ZARAの記事はこちらから。ZARAの記事
2016/12/01追記:まとめ記事を書きました!
- 2016/12/01 ブラックコート探しZARA3種類比較&まとめ