2016年10月一覧

中古ムートンの真贋

この記事は2014年12月に旧ブログに掲載したものを一部修正しています。

オークションで『リアルムートン』と記載のある商品を落札。19,800円。本当に本物かな、フェイクじゃないかな?と心配しながら待ってようやく届きました!

…で、結論から言うと本物でした!やったー!!

手にした経験が少なく判別が出来ない場合に、ファーやムートンなどの毛皮、絹など、本物かどうかを手っ取り早く見分けるには毛を焼きます。

本物なら人の毛と同じく、焼くとチリチリと焦げて灰になり手で潰すと粉々になります。また、髪の毛を焼いた時と同じ臭いがします。化繊は炭にはならずに溶けて固くなります。

ムートンが本物か偽物か調べるために焼いたところ
それぞれ毛の右側を焼いています。

焼け方がよく分からない!と言う方は自分の髪の毛を燃やしてみて。同じ燃え方と臭いがするならそれは本物のリアルファーということになります。

シルクスカーフなどは糸が取れないので難しいですが、ファーなら1本でも毛が取れれば確かめられますよ。

火傷と火事には気をつけてくださいね~!


ネットショッピングには欠かせない!プロ用メジャー

ネットショッピングで洋服を買う方の必須アイテム、メジャー。私はプロ用テイラーメジャーを愛用しています。仕立て屋さんが首にかけているアレです。

ヘキストマス製テイラーメジャー(2メートル)
愛用の品

日頃から商品ページのサイズガイドをよく見て選んでいれば自然と自分の体型に合うサイズが分かってきますが、そうなってからもやっぱりメジャーは必要になりますよね。ネットショッピングのサイズ選びでしょっちゅう失敗してしまうという方はメジャーを使ってないんじゃありませんか?

昔は100均や無印良品のメジャーを使っていました。でも細くて測りづらいし短いし…。150cm以上あるものが欲しくて、ネットで服を買う頻度が高くなり始めたころにこれを買い求めました。

ヘキストマス製で日本で買えるものには数種類あるようですが、200cmは楽天市場でしか見つけられませんでした。似たもので150cmの商品もありますので、ご購入時はサイズに注意してくださいね。

ヘキストマス hoechstmass テイラーメジャー 200cm

もちろん他メーカーからも200cm以上あるメジャーは発売されていますが、私はこれがお気に入りです。誤って踏んづけてもヨレないし、丈夫でいいですよ!もう5年使っていますが新品同然です。


完璧IラインのTheoryロングカーデは秋冬色違いあり

半ば本気で「マトリックスみたい(褒め言葉)」とコメントしてしまい店員さんを笑わせた黒のロングカーディガン。

Theoryのサイトを見ていたら秋冬物に色違いが出ていました。

平置きサイズ(S)
総丈肩巾身巾袖丈袖口裾巾
106cm33cm41cm62.5cm9cm46.5cm

これシルエットがすごくカッコよくて。キレイなIラインシルエットなんです。胸とお尻が大きい私はすっきりしたシルエットにするのが難しいんですが、コレ一枚でカッコいいIラインになります。

Theory Iラインがきれいなカーディガン(ブラック)
Iラインコーデに最適!

ウール混としては柔らかく、チクチクNGな私の肌でも概ね問題なし。

シワにもなりづらくオススメできるアイテム! 難点は価格、そこはTheoryですのでお買い得とは言い難いですね。更に洗濯不可ということ

洗濯不可衣類を自宅で洗濯できる洗剤を使って大抵のものは洗ってしまうのですが、これは縮みも型崩れも避けたい!当面はクリーニングに出そうと思っています。

新色のベージュもいいけど私には色チ買い出来る価格じゃないですわ。

東北はもうオイルヒーターかこたつを稼働させようかと思うほど冷えてきました。セールでゲットした昨年物秋冬アイテムを早く引っ張り出さなくては!


すごく欲しいけど予算オーバー…Theoryスエードライダース

Theoryのネットショップをチェックしていて見つけたゴートスエードのライダースジャケット。超欲しい!!でもすごく高い!12万円也。販売終了しています。

でも当分アウターは…山ほど持ってますし…革ジャンも数枚持っていて春先にTheoryのライダースを、先月はZARAで赤いライダーを買ったばかり。

Theoryのレザーライダースジャケット(2016年)

2016年イチの大物 – Theoryの革ジャン

2016年に買ったもので一番の高額商品は春に買ったTheoryの革ジャン。一目惚れでした。Theoryのサイトを見たところ秋冬にも色違いが出ているようでしたので簡単にレビューしてみます。ちなみに私が…

記事を読む

ZARAの赤いレザーブルゾン

[ZARA] 革物大好き!赤いライダース

長年、赤い革ジャンが欲しいと思っていました。でも革アウターは数枚持っているし春先にお高いTheoryのものを買ってしまいました…。そもそもアウターはたくさん持っているので私には自粛…

記事を読む

予算がない時にTheoryのサイトを見るもんじゃありませんね。グレーとブラックの2色展開ですがベージュ系があったらボーナス払いで買ってしまいそう。ああでも次のボーナスは家電買い替えの予算…。老後の蓄えも増やしたい…。

今季は比較的プチプラだったりネットショッピングで返品しまくりとはいえお買い物はしています。見るんじゃなかった~。


[dinos] 素晴らしい着心地!ボットポアラのミラノリブジャケット

今年の年明けに2年落ちリバイバルセールで購入した『イタリア糸 「ボットポアラ」 シルクカシミヤ混 ミラノリブジャケット』。dinosでは2016年の秋冬にも同じ混紡率で非常に似た生地感のミラノリブジャケットが同価格帯で販売されていました。こちらはボットポアラの糸ではないようですが…。いずれも販売終了しています。

参考にしていただけるかもしれませんので2014年版ボットポアラジャケットについてレビューしてみます。

dinos ボットポアラ ミラノリブジャケット
色はダークネイビー。
平置きサイズ(M)
総丈着丈肩巾身巾袖丈裾巾
66.5cm64cm36cm44cm57cm46cm

私はどちらかというと腕が短いので袖丈が腕に対してちょっと長めです。着丈は身長159cmやや胴長体型でお尻に半分かかる位。私には絶妙丈かも。

定価が高いだけあって生地の質感はすごくいいです。割りとしっかりした生地で数回着用した範囲では毛玉も毛羽立ちもありません。着用の度にせっせとブラッシングしているのでその効果かもしれませんが…。

dinos ボットポアラ ミラノリブジャケット(生地アップ)
繊細でありつつしっかりした生地

まだ着用回数が少ないこともあってか生地が伸びている気配は見受けられませんし、肘周りのシワもほとんど気になりません。

なめらかな肌触りと吸い付くような着心地は抜群。窮屈さを全く感じません。静電気もなし。

ジーンズとの相性が良いので重宝します。ただのジーンズなのに2段階も3段階もグレードアップ!また、見た目から感じるよりも暖かく、秋口には防寒にも便利でした。

難点は三つボタンの配置で、一番下が「ココでいいの?」と感じられる位置にあること。前身頃の裾が開いてしまったり型くずれしないために必要だったのかもしれませんが…初ニットジャケットなのでよく分かりません…。

定価は6万円オーバー、セールでも4万円したのでかなり悩んで注文しましたが、非常に良い買い物でした。ここ5~6年に購入したジャケットの中では間違いなく満足度No.1です。

今季のものは糸がボットポアラではないようですが混紡率は同じ・同じ日本製メーカーの機械で織られている・イタリア糸ではありますし、悩んでいらっしゃる方は一度袖を通してみることをオススメします。

東北はもう秋口を通り越し重ね着コーデでも寒く、薄手アウターが必要な時期に入りました。スカートの下にはスパッツ、首元には薄手スカーフ、薄手シルクの手袋…。日に日に防寒アイテムが増えていきます。

しかし秋冬アイテム好きの私にはおしゃれの楽しい時期。今からうきうきしています。適当に引っ張り出しつつ間に合わせで済ませていた秋冬支度、早く取り掛からなくては!

dinos関連の記事はこちらから。dinosの記事